お悩み相談定期便 Vol.2
今日はこういったお悩み相談です。
(41歳・Mさん)
私の悩みですが、結婚相談所で
かなり変わった性格の持ち主と知り合いお付き合いしてます。
彼は43歳、オーナー、年中無休、年収900万、バツイチ子持ち。
離婚理由は→家庭をかえりみない、体の相性があわなかった、です。
名前はS男とします。
初めの1ヶ月は毎日のようにメールがありました。
10日に1回は会って食事も4回は行きました。
2ヶ月目から全くメールが来ません。
こちらが会いたいとメールを送ると
次の日に「明日あたり会いに行きます」とメールがくるくらいです。
会う時も、
いつも家に来られます。
私「たまにはどこか連れてよ」
M男「嫌な話は聞かない。うんって言うたら、
次はいつ連れてくれんのって聞くやろ」
と反対方向を見られます。
「メール返信して」とか「連絡ほしい」とか言うと、
「そんな事、言うたら仲良くいれないやろ、優しくして」と言われ、
ただ、こちらからは「会いたい」とメールして、
M男が来るだけの繰り返しです。
今まで、付き合った彼女にも、何を考えてるかわからない。
嫁にもふられてるので元々、こういう性格なのはわかりますが、
さすがに遊ばれてる気がしてなりません。
M男も、仕事ばかりで家庭をかえりみなかったと、言うてますが、
浮気して家庭をかえりみなかったのかな?
とかも考えてしまい不安になります。
彼の良いとこも沢山あります。
仕事は、すごく忙しいですが、
会いに来るのに1時間はかかるけど、来てくれます。
会ってる時は優しいです。
自分で嘘はつけない、浮気はしないと言うてます。
信じた方がいいのか、話の要求は聞いてもらえないので、
別れた方がいいのか、すごく悩んでいます。
宜しくお願いします。
なるほど。
彼は仕事が忙しいだろうし、
はじめのうちは、Mさんのハートを掴もうと
一生懸命だったんでしょうね。
・
女性が自分と付き合ってくれるまでは尽くす、
という男性は少なくありません。
・
だから、付き合ってからは、「釣った魚にはえさをやらない」
状態になることは、よくあることで、
いろいろと尽くしてくれるのが「当たり前」だと思っていたら、
付き合った途端、何もしてくれなくて、
女性の方が不安を感じることはよくあることでしょう。
・
この彼は、今の態度が本来の彼なんだと思っていいでしょう。
たとえば、そんな彼がMさんが外に連れて行きたいと思うときは、
どんなときでしょうか?
それは、
「自分にとって何かしらのメリットがあるとき」です。
・
・外に食事に連れて行ったら、
綺麗な彼女がいることを周りに自慢できる。
・彼女と一緒に出かけると、面白い。
・彼女になにかを経験させたら、
自分の仕事に参考になるような感想を言ってくれる。
みたいな。
・
要は、仕事と同じように、
お金、時間、労力の費用対効果、労働対効果を
測っているタイプかもしれません。
仕事が好きな人が陥りやすいことだったりします。
だから、Mさんが彼と出かけたかったら、
「ただ、連れて行ってもらう」ことばかりを考えずに、
相手が連れて行きたくなる女性を目指すことも大切です。
実は、Mさんにも、彼と同じ欠点があります。
どちちも「相手から何をもらおう」と思っているだけ、というか。
相手に「与えよう」としていないんですよね。
Mさん、本当に彼のこと好きなのでしょうか?
ただ単に、相手が自分に何をしてくれるか?で
相手の愛情を測っていませんか?
もし、自分が楽しくなることではなく、
「相手がどうしたら楽しくなるのか?」
を考えていたら、
そんなときに出る言葉はきっと、
「たまにはどこか連れてよ」
ではなく、
「この間、あなたが絶対に喜ぶ場所を見つけたの。
今度、連れて行きたいなぁ。時間作って!」
といった感じではないでしょうか?
彼が家に来るにしても、
相手の好きな料理を一生懸命作って待っていたら、
彼だって、「今度、お礼に美味しい食事をご馳走したい」と
と思わないでしょうか…?
相手からしてもらうことばかり、考えていませんか?
正直言うと、
別れるか別れないべきか、というレベルの話ではないかも。
まずはお互いに相手に対して、愛があるのかどうか…。
(今はお互いに自己愛ですよね)
もし本当に彼のことを好きで、
彼の心を開き、愛情を培いたかったら、
相手が何をしてくれるかではなく、
ただ、ただ、相手が喜ぶことをしてみてはどうでしょうか?
(そのときも見返りを求めないように)
そこからがまず、スタートでしょうね。
« 重く考えないで、あなたはどこに生きていますか? | トップページ | お悩み相談定期便 Vol.3 »
「恋愛」カテゴリの記事
- 自分を肯定できるとっておきの方法とは(2015.05.17)
- 「幸せから望む願望」と「恐怖感から望む願望」の違いって?(2015.05.17)
- お悩み相談定期便 Vol.3(2015.05.14)
- お悩み相談定期便 Vol.2(2015.05.14)
- どんな人が出世していくのか・・・?(2015.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント